このエントリーをはてなブックマークに追加

【正社員/デザイン職】デザイナー、店舗装飾、空間デザイン、別注什器設計 土日祝休み&年間休日令和6年実績125日

職種: デザイナー、店舗装飾、空間デザイン、別注什器設計
雇用形態: 正社員
エリア: 東京都中央区日本橋3-14-1
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

求人の特徴

役職手当あり

残業手当あり

賞与あり

土日祝休み

介護休暇あり

夏季休暇あり

年末年始休暇あり

慶弔休暇あり

有給休暇あり

特別休暇あり

ブランク OK

第二新卒歓迎

40 代も応募可

業務内容

経験者優遇
年間休日令和4年実績125日&土日祝休み
店舗にととまらずイベント会場の
什器や空間のデザインも担当できます!
創業1960年
歴史のある当社の一員になりませんか?
◇株式会社大洋工芸について
創業1960年。マネキン人形の製造・販売を一貫して行う【マネキン人形メーカー】として創業しました。その後は市場のニーズや多様化に伴い、洋服を陳列する棚など【アパレル関連什器のレンタル事業】を開始。その後も、店舗や展示会の内装設計・施工までトータル行う【商空間デザイン事業】へと拡大。これを武器に1980年代には拠点を全国にネットワークを確立し、現在では北は北海道・南は沖縄まで約50か所の支社・営業所を展開しています。

◇常に新しいことへ挑戦する姿勢
私たちの大切にしていること、それは「初心を忘れず、常に新しいことへ挑戦し続ける」ということ。一例として、同業他社では珍しく美術館のミュージアムケースなど専門性の高い什器のレンタルも行っています。またDESIGNART TOKYO出展作品への制作参加や、展示会・イベント・オフィスといった幅広い商空間のデザインなど、積極的に新たな取り組みを行っています。今後も商業空間創りを通し、社会へ貢献できる会社を目指しています!

◇顧客との強固な信頼関係と幅広い取引先
当社の取引先は老舗百貨店や海外のスーパーブランド、商業施設や国内アパレルメーカーなど多岐にわたります。この「幅広い顧客ターゲット」こそ、経営が安定している理由。今後も市場を深耕し、さらに顧客ニーズへのきめ細やかな対応するため、現在組織強化の増員募集を行っています。ぜひ「商業空間デザイン」を極める当社で働きませんか?ご応募お待ちしています!


【仕事内容】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
商業施設の店舗内装設計、空間デザイン設計
これらのプランニングから図面作成、施工までトータルに、お客様のニーズにお応えするお仕事です。
幅広くやりがいがあり、経験が少なくても先輩デザイナーがしっかりとサポート致します。 
※実力・経験に応じた仕事からお任せしていきますので、ご安心ください

スケジュール例
9:30/出勤
9:30~ メールチェック・ミーティング
10:00~社内業務
12:00~ 昼食
13:00~ 社内業務
15:00~ お客様との打ち合わせ
17:00~ 社内業務
18:00~19:00/退勤

やりがいや達成感のある仕事
有名百貨店や有名ブランドなど、誰もが知る顧客も若手・ベテラン関係なく担当しています。デザイナーとして着実に成長できる環境です。

頑張りや努力は正当に評価
年齢や社歴に関係なく、意欲を持って取り組む社員が活躍できるのも魅力のひとつ。やる気次第で、一人ひとりに合った活躍の場を作るよう努力しています。仕事に対する姿勢も見ており、頑張りを正当に評価する会社です。着実にキャリアアップできる環境が整っています。


【おすすめポイント】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◇丁寧に人を育てる会社
入社後は、職種や部署によって研修内容は多少異なりますが、基本的には配属先でのOJT研修がメイン。まず先輩社員とペアを組んでクライアントを担当していただきます。

◇成長できる環境
今期から資格取得支援制度の導入を予定しています。バックアップする資格は1・2級建築士、1・2級施工管理技士、電気工事士、衛生管理者、商品装飾展示技能士など。職種や業務に必要な各種資格の取得にかかる費用の負担や、資格手当の制度を導入する予定です!

◇オフはしっかりリフレッシュ!
休日も基本的に土日祝、年間休日は122日と、オンオフのめりはりをつけて働ける勤務体制を整えています!有給もしっかり取得していただける環境です。

【社員インタビュー】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
僕も新卒で入社し、右も左もわからないままの状況でしたが、丁寧に教えてくれたおかげで、いまではお客様とのやり取りから、新店舗のオープンまで担当できるようになりました。一人前の空間デザイナーになれる土壌があります。明るく、優しい人が多いので安心してご応募ください。ぜひ一緒に働きましょう!
【デザイナー/2016年4月入社】
続きはこちらからアクセスください⇒https://recruit-taiyokogei.com/interviews/547

求める人物像

休憩室も完備&充実の福利厚生
働き方改革へも前向きに取り組んでます!
20代~60代までバランスの良い
年代の社員が活躍中です。
色々なデザインを経験したい方、スキルアップしたい方、コミュニケーション力があり、やる気のある方のご応募をお待ちしております。

応募資格
26年度新卒募集は締め切りました
◇デザインを学んだことのある方、経験のある方は歓迎です!
◇VectorWorks、illustrator、Photoshopが使える方は尚歓迎
◇グラフィックデザイナーやアシスタントデザイナーの経験がある方も歓迎です!


必要な経験等
特になし


◇デザインを学んだことのある方、経験のある方は歓迎です!


必要な資格
◇VectorWorks、illustrator、Photoshopが使える方は尚歓迎

募集要項

自分のペースを大切にして
働ける環境です!
明るく楽しいメンバーばかり!
ぜひ一緒に働きましょう!
職種デザイナー、店舗装飾、空間デザイン、別注什器設計
雇用形態正社員
勤務体系固定時間制
就業時間
9:30~18:00 現場時間に合わせたシフト制あり
休憩時間: 45分
時間外あり
休日
■土・日・祝日
■夏季(8月13~15日)
■年末年始(12月30~1月4日)
■創立記念日(8月1日)

※年間休日125日(令和6年実績)
年間休日数: 120日以上
給与
月給:222,000円 〜 252,000円
固定残業:あり
   固定残業時間:1ヶ月あたり 15.0時間
   固定残業代:1ヶ月あたり 25,000円
賞与:年2回(7月・12月)
家族手当 配偶者21,000円・子(扶養義務のある22歳迄の学生に限る一名当たり9,000円・父母(同居且つ、扶養義務のある場合一名当たり2,000円)
健康増進手当 8,000円
※経験・実績により賃金考慮します
※年齢給あり
※昇給・賞与あり
試用期間
試用期間:あり
期間:3ヵ月
条件:本採用時と同様
通勤手当月額5.5万円まで支給
待遇・福利厚生
■健康保険・厚生年金・労災雇用保険制度
■団体生命保険加入
■交通費支給(月額5.5万円まで)
■退職金制度
■社員旅行
■保養所(長野県北安曇群白馬村)
■労災上乗せ保障(死亡・後遺症・休業)
加入保険健康保険あり・厚生年金あり・雇用保険あり・労災保険あり
受動喫煙防止措置喫煙室あり
育児休業取得実績実績あり (2022年度)
定年齢60歳
再雇用あり
学歴高卒以上
就業場所東京都中央区日本橋3-14-1
沿線・最寄駅地下鉄東西線・銀座線・浅草線 日本橋駅より徒歩7分
勤務先従業員数180名
選考について

選考方法
書類選考・1次面接・2次面接

選考日時
随時

選考結果通知
2週間程度

応募書類等履歴書・職務経歴書・1次面接時 ポートフォリオ
採用人数1 名

企業情報

企業名
株式会社大洋工芸
業種製造
代表者名南 善治
所在地大阪府大阪市西淀川区千舟1丁目5−41
事業内容
各種陳列什器・ディスプレイ器具・マネキン人形・ボディ・
造形物の製造、販売、レンタル・商業施設・文化施設・展示会企画・
店舗設計、施工、管理
設立年月昭和35年(1960年)8月
電話番号06-6473-4432

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

店舗設計・インテリアコーディネーター・インテリアデザイナーに関連する社員インタビューを見る

店舗設計・インテリアコーディネーター・インテリアデザイナーに関連する求人票を見る